オーネットの女性会員は25-29歳20代が約14%、30代前半が26.9%、30代後半が26.5%と30代で約55%。
オーネットの男性会員は30代が43%と一番多く、次に40-44歳の40代前半が24%、25-29歳の20代が8%。
楽天オーネットの会員の年齢層は男女ともに30代が一番多い年齢構成比です。

結婚したいアラサー女性にとって理想の男性は20代後半から30代の男性なのでたくさん会員がいます!
逆に、

結婚を考え始めた30代男性にとっても20代、30代女性がたくさんいるのでマッチングできる確率がとても高い結婚相談所ですね。
オーネットでは「条件検索」が基本の婚活ですので、年齢検索でアウトになることもしばしば。

女性は特に35歳以上、40代になると検索されにくい、需要が低くなるので、
結婚相談所の婚活はまだまだ、いやだ、何となく終わった感じがする、、、、
と抵抗があるかもしれませんが
少しでも結婚したい気持ちがあるのであれば、
可能性があるうちに活動を開始してみるといいと思います。

実際みかんも33歳で婚活を始めましたが、、、、結構ぎりぎり。
遅いかもと。
男性からしたら30代前半は32歳までという人も多いんです
女性の結婚相手は30代前半と考えている男性も34歳までで30代を区切ってきたりするので。
さらに40代になると女性はバツイチ男性も視野に入れないととみかんは痛感します。
だって現時点で29歳、28歳と年下男性にお見合いを申し込んでもあってくれる確立はだいぶ低いという現状が。。。
でもゼロではないです。
年上2-3個、5歳年上の彼女までOKという男性はいるので20代の年下男性ともお見合いでお会いすることはできました。
だからあとは雰囲気とか話が合うかとか性格の要素と、外見が好きかどうか、見た目の部分総合判断。

でも、出会いはオーネットに入会して確実に増えたので、いままで知らなかった男性の属性がいるとか、こういう性格の男性もいいなぁとか、こんな人がいるんだぁとか結婚する男性を考えるときに、自分の選択肢の幅が広がって、とってもいいなぁ♪と思っています。